コンテンツへスキップ

らせん教室

大人のためのゲーテ的自然学

  • らせん教室について
  • blog
  • 定期講座(2025年前期)
  • 参加方法

月: 2024年9月

都市伝説とシュタイナー

2024年9月25日2024年9月25日 by webmaster

IMG:http://i-spiral.net/wp-content/uploads/2024/09/urbanfolkloreandsteiner.png note: これを書いている現在、ネットでは都市伝説が大ブーム … 続きを読む

カテゴリー blog

Margaret Colquhoun 氏について

2024年9月22日 by webmaster

note: ゲーテの自然学について調べていたところ Margaret Colquhoun という方の名前を知りました. ボッケミュール氏の研究活動と近似していてとても興味深く感じましたので、例によってAIと一緒に情報を集 … 続きを読む

カテゴリー blog タグ John_Ruskin、Margaret_Colquhoun

反射する光と透けた光 〜緑陰の心地よさ

2024年9月19日 by webmaster

IMG:http://i-spiral.net/wp-content/uploads/2024/09/reflectionandtransmission.png らせん教室ではときおり自然観察会をします. そんな折に井手 … 続きを読む

カテゴリー blog タグ James_Turrell

表象、イントゥイシオン、デザイン

2024年9月16日2024年9月16日 by webmaster

IMG:http://i-spiral.net/wp-content/uploads/2024/09/representation-intuition.png note: 今回は表象について話してみました. 表象は使い勝 … 続きを読む

カテゴリー blog タグ design、Imagination、Inspiration、Intuition、representation

四つの気質とユーモアのかかわり

2024年9月10日 by webmaster

IMG:http://i-spiral.net/wp-content/uploads/2024/09/FourTemperamentsandAffection.png note: シュタイナーの学説にある四つの気質.その … 続きを読む

カテゴリー blog

学びの原像 〜ヨヘン・ボッケミュール氏の思い出

2024年9月16日2024年9月9日 by webmaster

IMG:http://i-spiral.net/wp-content/uploads/2024/09/Jochen-Bockemuhl.png もうずいぶん前の話になるけれど、らせん教室ではヨヘン・ボッケミュール(Joc … 続きを読む

カテゴリー blog

ゲーテ的自然学のススメ 〜生きづらさを感じている人へ

2024年9月10日2024年9月7日 by webmaster

IMG:http://i-spiral.net/wp-content/uploads/2024/09/DemandforGoethean-Science.png note: らせん教室はゲーテ的自然学を学ぶ学習会です. … 続きを読む

カテゴリー blog

メタモルフォーゼと原型について

2024年9月6日2024年9月6日 by webmaster

IMG:http://i-spiral.net/wp-content/uploads/2024/09/metamorphose.png note: ゲーテ的な自然学を学ぶ際に必ず出てくるメタモルフォーゼ.日本語に訳すと「 … 続きを読む

カテゴリー blog

ゲーテ的自然学って何ですか?

2024年9月6日 by webmaster

IMG:http://i-spiral.net/wp-content/uploads/2024/09/GoetheanNaturalScience.png note: らせん教室はゲーテ的な自然学を学ぶ学習会です.今回は … 続きを読む

カテゴリー blog

地水火風・四大元素の知と現代 〜失われた自然とのつながり

2024年9月7日2024年9月5日 by webmaster

IMG:http://i-spiral.net/wp-content/uploads/2024/09/representing-the-four-classical-elements.png note: シュタイナーを学 … 続きを読む

カテゴリー blog

最近の投稿

  • 2025年前期定期講座日程
  • 後期観察会のご案内
  • シュタイナーの『ニーチェ』と『自由の哲学』
  • 都市伝説とシュタイナー
  • Margaret Colquhoun 氏について
  • 反射する光と透けた光 〜緑陰の心地よさ
  • 表象、イントゥイシオン、デザイン
  • 四つの気質とユーモアのかかわり
  • 学びの原像 〜ヨヘン・ボッケミュール氏の思い出
  • ゲーテ的自然学のススメ 〜生きづらさを感じている人へ
  • メタモルフォーゼと原型について
  • ゲーテ的自然学って何ですか?
  • 地水火風・四大元素の知と現代 〜失われた自然とのつながり
  • 2024年後期日程のご案内
  • 2024年前期の定期講座日程

最近のコメント

  • 神功皇后(じんぐうこうごう)関連(参考メモ) に webmaster より
  • 神功皇后(じんぐうこうごう)関連(参考メモ) に ゆらん より

アーカイブ

  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年1月
  • 2023年9月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2019年11月
  • 2019年10月

カテゴリー

  • blog
  • 未分類
© 2025 らせん教室 • Built with GeneratePress